業界情報
vol.216
ハンバーグのろうそく?カメヤマ『好物キャンドル』に新ラインナップ登場
昔ながらの洋食屋さんで食べるアツアツ鉄板の「ハンバーグ」。
「ぐび~っ、ぱ~っ、しゅわ~」どこからかそんな音が聞こえてきそうな「レモンサワー」に、レモンサワーのおつまみにもぴったりな「からあげ」。
ローソク・線香の製造販売を行うカメヤマ株式会社から、『好物キャンドル』の新ラインナップとして、新たに「ハンバーグ・レモンサワー・からあげ」の3アイテムが新発売になりました。
新商品はボリューム満点で、呑兵衛もグルメも大満足!
■新商品のご紹介
ハンバーグキャンドル

▲ハンバーグキャンドル 680円(税別)
本物のハンバーグから表面の焼き目や色味を参考にしたハンバーグキャンドル。ちょこんと乗った目玉焼きがポイント。
付け合わせのブロッコリーとじゃがいもにも火を灯せます。
レモンサワーキャンドル

▲レモンサワーキャンドル 680円(税別)
透明感のあるプラスチック製のレモンを入れ込み、シュワシュワ感を再現する気泡もこだわりポイント。レモンの香り付き。
安全を考慮し、途中で自動的に消火する「オートストップ機能」がついています。
からあげキャンドル

▲からあげキャンドル 680円(税別)
からあげ3個と串切りレモンがセットになったボリューム満点のからあげキャンドル。居酒屋で食べたからあげを再現すべく、ざるや敷紙などローソク以外の部分にもこだわりました。
レモン部分には、レモンの香りが付いています。
■『好物キャンドル』とは?
本物らしさにこだわった『好物キャンドル』は、見た目はもちろん、食べ物の香りのするものや火を灯すと中から何かが出てくるものなど、遊び心満載。「細部にまでこだわったリアルさ」が人気となり、今では50種類以上のラインナップが販売されています。
こちらの『好物キャンドル』は、故人の好物シリーズとして販売されており、故人が好きだった食べ物・飲み物をかたどった好物シリーズとして、
「火を灯し、キャンドルが少しずつ減っていく様子が、まるで本当に食べてくれたみたい」と供養する方の心を和ませる。
そんな泣き笑いの心温まるストーリーが、この商品の基本コンセプトとなっています。
今回ご紹介した新商品の他にも、ワンカップやコーヒー、お団子、お寿司、ラーメン、フルーツなどなど、多くの種類がラインナップされています。
パーティーグッズなど幅広い用途で使える好物キャンドルシリーズ。お買い求めは、全国のお仏壇店・雑貨店まで。
■食品サンプルと見間違うほどのクオリティ!
現物が私の手元にありますが、これが食品サンプルレベルの素晴らしいクオリティ!
さすがに煙りがハンバーグの香りなんてことはありませんが(弱火)、これはギフトでもかなりポイント高いですよ!
全部揃えて飾りたくなっちゃうかも!?
ハンバーグマニアのあなた!グッズとしても押さえておきたい逸品ですよ♪
執筆:バーグマン田形
日本ハンバーグ協会理事長。2,500食以上のハンバーグを食べ続けてきたハンバーグマニア。自身が定義付けした「進化系ハンバーグ」を多数プロデュース。食品メーカーやコンビニとのコラボ実績、メディア出演実績も多数。ハンバーグの歴史、最新情報等、ハンバーグのことなら何でもお任せ!
無断転載禁止。取材・お問い合わせはコチラよりお願い致します。
※ 内容は記事更新時の情報です。