業界情報
vol.239
【デニーズ】爽やかで刺激的な味わいが初夏にぴったり!スパイス&ハーブフェア
3月にメニューを大幅リニューアルしたことが記憶に新しいファミリーレストラン デニーズにて、爽やかで刺激的なメニューが登場する「スパイス&ハーブフェア」が、2022年5月24日(火)から始まりました!
■これからの季節にぴったりなメニューが6品登場
今回の「スパイス&ハーブフェア」では、赤ピーマンを主体に唐辛子やクミンなどの香辛料を加え、辛味もありながら風味豊かなデニーズオリジナルのハリッサソースが開発されました。
(「ハリッサ」とは、唐辛子をベースにさまざまなスパイスをブレンドしたチュニジア発祥の調味料。)
このオリジナルハリッサソースをハンバーグと共に味わう『ハリッサソースのハンバーグ』が登場します!
他にも、レモンを使い爽やかさを感じる『レモンクリームのハンバーグ』や『レモンライスのバターチキンカレー』もさっぱりと気分をリフレッシュしてくれそうです。
また、『こだわりの冷製ジェノベーゼ』や『ローストビーフと香味野菜のビビン麺』と、冷たい麺料理も用意されています。
そして、ボリュームを求めるなら、総重量 650g 以上の『アメリカン MEAT プレート~ガーリックライス』!
こちらはハンバーグ・プルドポーク・チキンに加え、ガーリックライスとボリューム満点!!ワンプレートで大満足な一品です。
さっぱり爽やかな商品から、しっかりと食べたいという方まで幅広いニーズに応える6品のフェアメニューになります。
〜 スパイス&ハーブの効果 〜
料理にプラスするだけで香り豊かな料理に大変身。あっという間に本格料理の味になるスパイスやハーブは、香りづけや辛味付け、色付けの役割があります。
香り付けは、肉や魚の臭みを抑えたり、食欲の増す美味しそうな香りを付け、辛味付けでは、料理の味を引き締める。色付けでは、華やかな彩りを演出してくれ、料理を目でも楽しめるようにしてくれます。
■ハンバーグメニューをピックアップ
ハリッサソースのハンバーグ

▲ハリッサソースのハンバーグ 900円(税込990円)
オリジナルの配合で数種のスパイスをブレンドし、パプリカをベースに辛味をおさえたデニーズオリジナルのハリッサソース。スパイシーなソースがハンバーグの肉汁と口の中でとけあってクセになる味わいです。
レモンクリームのハンバーグ

▲レモンクリームのハンバーグ 900円(税込990円)
ソースには瀬戸内レモンの果汁と果皮を100%使用し、クリーミーですっきりとした味わいに。はじけるようなレモンの風味と、ベーコンやクリームのコクがマッチして、肉本来の味を引き立てます。
お好みでさらにレモンを絞ると一層軽やかに楽しめます。
アメリカンMEATプレート~ガーリックライス

▲アメリカンMEATプレート~ガーリックライス 1,500円(税込1,650円)
熱々の鉄板に、ビーフ・ポーク・チキンを盛り合わせたボリューム満点の MEAT プレート!
香ばしいガーリックライスは、直火釜で炒めたにんにくの風味が食欲をそそる味わい。ガツンとパンチのきいた肉とライスをワイルドに味わうのが最高です!
■初夏を彩る魅惑のメニューが勢ぞろい
これからの季節にぴったりのメニューがズラリ!見た目からしてそそられまくり。どれも期待が高まりますよね♪
個人的に一番気になるのが、「レモンクリームのハンバーグ」。
私は地元、静岡県藤枝市でハンバーグによるまちおこし企画「FBI(藤枝バーグイノベーション)」に取り組んでいますが、その一環でレモンクリームソースのハンバーグをプロデュースしました。
手前味噌ながら、これが実に美味しい!(笑)。
デニーズならではのクオリティ&アレンジを楽しみにしています♪
執筆:バーグマン田形
日本ハンバーグ協会理事長。2,500食以上のハンバーグを食べ続けてきたハンバーグマニア。自身が定義付けした「進化系ハンバーグ」を多数プロデュース。食品メーカーやコンビニとのコラボ実績、メディア出演実績も多数。ハンバーグの歴史、最新情報等、ハンバーグのことなら何でもお任せ!
無断転載禁止。取材・お問い合わせはコチラよりお願い致します。
※ 内容は記事更新時の情報です。